忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/04 18:58 】 |
『『デッドリーモス』グラナイト 仮プレイング
相手に挟撃されないよう舟の片側に寄り、前衛・後衛・漕ぎ手の順で布陣

私は前衛
敵来襲時、後衛や漕ぎ手に直接接敵されるような接舷のされ方をしないよう、
太刀を振るい牽制しつつ迎撃

倒す順は、バグラバグラを一体ずつ集中攻撃し撃破後、グラナイトを打倒

アビは基本は月光斬
前衛全員が前に出られず接敵出来ない場合は斬空閃
マヒしておらず、回復役が足りない場合は癒しの拳

GUTS消耗が激しく、前衛の任に耐えられそうにない場合は、後ろに下がり回復&治り次第再び前衛へ
逆に、GUTS消耗が激しい前衛の方がいた場合は、代わりに前へ出て戦線を支えます

戦闘での工夫として、可能なら船のへりを利用・移動し相手の側面や背後に回り込み、
撹乱しつつ相手の懐に入り込みやすい(=接敵しやすい)動きを心がけます
また漕ぎ手さんに、例えば左のへりを移動する場合は「左側揺れます!」等、こちらの挙動について伝えたり、
ゴンドラの操船をしやすく出来れば…と

●アビリティ
・斬空閃
・月光斬
・癒しの拳
 

PR
【2011/06/08 19:49 】 | 仮プレイング | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ゴンドラの木:アントマン塚の戦い 仮プレイング | ホーム | 『『祝福の子』リカルド>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>